光が丘ラン!

NB

カリッと晴れた6月の日曜

久しぶりカリッと晴れたので、朝から光が丘をジョギング。
9時台ならまだ駐車場も開いているし
休日は路上駐車がOKな場所があって昼間は止められないくらいだけど
その辺も平気、まだ止められます。
キャンプ場などは、まだちらほらなのにランナーは沢山いて
みんな健康への意識高いなぁと感じます。
練馬では毎年三月にハーフマラソンの大会があり、そんな影響もあるのかもしれません。

光が丘公園でRUN!

光が丘公園は、まあ広いです。都心で(練馬区を都心と言っていいかどうかは分からないけど)
ここまで緑の多く広い公園も余ないと思います。
ジョギング用の距離表示などもあるし、なによりランナーが多いから自然と気持ちが入ります

ipodが進化しまくっている

大体僕は20分くらいをめどにipod(僕のはnano)で音楽を聞きながら(これが気合いが入る)
距離やタイムを測りながら走ります。
特にAC/DCやVAN HALENがかかると一段と燃えてくるのです。。
タイムを設定しておけば音声で”5minites remaining”などと囁いてくれるから
何となくひとりで走っているのだけどドラマティックな風景になるというか
集中することができます。

日々に取り入れるトレーニング

最近は村上春樹さんや山本ケイイチさんの本を読んで、カラダと精神・思考との関連を改めて考え直し、
日々の中にジョギング、筋トレを少しずつ取り入れています。
やっぱりジョギングをした後は、からだじゅうの血行がよくなっているのか、心地いいすっきり感があります。

平日が”仕事”で埋め尽くされていないか?

また僕は平日でも仕事を18時にはあがるので(18時でも遅いくらいだ。生きることは仕事だけではない)
帰宅したらシャワーのまえに、そのまま着替えてジョギング。
自宅に帰ってきてからの時間こそ自分には大事なので、ぐだぐだになる前に出て行くわけです。
(日によってやることは違いますが。音楽や読書やブログや何やら。)

持続すること/着実なら少しゆっくり進めてもいい

トレーニングは継続することが本質的な意義。
自分のペースでとにかく持続することを大切に進めていこうと思います。
また持続することってトレーニングだけに留まらずいろんなことに当て嵌まると思うんです。
すぐに結果としてしまうのではなく、少し幅を取って(最近は窮屈になっていると指摘されたり自覚があるので)
着実に進めているなら少し時間をとって、俯瞰してみられるようにバランスを取っていかなくては・・と省みる次第です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)