LogicPro で曲中でテンポを変更する方法です。
テンポ変更なんてしないよ、という皆様にも一つだけ伝えたいこともありますのでよろしければどうぞ。
テンポ変更方法
下の図の部分をクリックすると拍子、キーなどと一緒にテンポが指定できます。
クリックするとテンポのオートメーション指定が可能になります。
あとは他のオートメーションと同じで変更したいタイミングに変更後のテンポを指定してゆくだけです。
いきなり変更されるのでなく、テンポA→テンポBへ緩やかに変更することもできます。
点と点の間にある青点を上下に動かすことで曲線の形で指定できます。
テンポで揺らぎを作る
私の曲は一定のリズムなので曲中でテンポが変わらない、という方にも朗報です。
上記の例はドラゴンクエスト3 [勇者の挑戦]のアレンジの実例です。
ご存知の通り[勇者の挑戦]にテンポ変更は一見ありません。拍子変更はありますが。
特に曲の中間部分であからさまにテンポを上げている。
これによって曲全体に揺らぎ感を出すことができるのです。
FC音源をよく聞くとわかりますが、微妙なズレがあるのです。
これは他のドラクエ曲にもあることですが、打ち込み=機械的という概念に挑戦するものです。
つまり一定に聴こえる曲にテンポ変更のオートメーションを入れることで
なんとなく揺らぎというか、機械的なテンポ感をのぞいてゆく効果があるのです。
この点は、プログレみたいに曲に明らかなテンポ変更がなくても、誰の曲にも当てはまると思います。
打ち込みだと機械感が出て嫌だなという方はぜひお試しください。
機械感無くす方法なら下記もおすすめです。よろしければどうぞ。