いつもご視聴ありがとうございます。
SFC初代シムシティから「タウン」bgmの編曲・アレンジにトライしました。
「ヴィレッジ」からのシムシティシリーズですが、アルトサックスを基軸に
今回もきらきら感とアナログシンセ、トレブルを抑えた音像で80年代を懐かしむひとときとなります。
ベースはいつもこだわっていますが今回は特にナチュラルなウッドベースサウンドを意識しています。
中間部にはフランス組曲No.5アルマンドを一瞬ですが引用しました。どうぞお楽しみください。
【シムシティ/タウン/BGM】80’s ポップアレンジ – including French Suite No. 5 Allemande Arrange LAB 8080 MIX –
原曲のクラシック感をどう表現し直すか迷いましたが形になりました。
特にアップライトベースの鳴り、AABAの構成への変換、
大好きなJ.S.Bach「フランス組曲」の五番アルマンドのフレーズが
この曲の初めのコードに合うようでいれてみました。個人的な楽しみです。
シムシティシリーズもいよいよ難関、クライマックスなシーンに差し掛かるようです。
うまくいくか、、いかないかわからないけど
今まで100曲くらいトライしてきて
自分の納得しないトラックは一つもないのでなんとなるでしょう。
毎回お越しくださっている皆様、気になってぶらっと寄ってくださった方々、感謝をしています。
私はゲーム音楽を愛していて、それを違った雰囲気にすることを楽しみに生きています。
アンチアレンジというか、原曲がいいよなという意見も多いですがそれは個々人の嗜好であって。
これまでコメントくださった方々みたく、少しでも共感くださる方々がいる限りそれは自分のレゾンデートルです。
ヴィレッジをアップしてから一年、もう少しSimCityにお付き合いいただけたら幸いです。