【 移住 /コロナ/テレワーク】について

移住 して初めて”県民”に。

7年ほど暮らした石神井公園から、、埼玉県に。 移住 と言えるかどうか。。

一応、、東京都から都外へ、「 移住 」?じゃないですか一応。

東京五輪までには東京を脱出したいと思っていましたが、コロナの影響もあり結果として一応はかなえることができたと、思っています。

今度は「小手指」です。「こてゆび」ではありません

「こてさし」。

40年以上暮らした東京を去って、生まれて初めて、[県民]になりました..。本質的な県民化には27年ほどは、かかると思いますが。狭山茶の地元でとても茶畑が多くて、「ああ結構一気に遠いところきたな、、、」という感慨があります。。

リモートワークが増えたりして

コロナ禍でリモートワークが増えたこともあり、部屋を広くしたいなと。もともと、日当たりがもっといい場所に越したい漠然とした希望はあったのですが、この機に探してみようと思ったのが、8月くらいでしたか。

ニトリ/ダイニングテーブル/二人用/

関越道のヘヴィユーザでこれまでも練馬ICまで1分だったので、今度もできるだけ関越沿いが良いと思っていて、最初はあっつい中、川越をうろうろ見ていましたが、どうも16号を中心にクルマの行き来が激しく、まあ落ち着きませんでした。。

そんな中ふとパートナが小手指の物件を検索してきて、

「なるへそ、小手指か…!」と。

始発もあり職場までいくも楽な場所でしたし、やっぱり西武沿線が馴染みもあるしいいなぁと思い、決めました。関越には少し遠いですがね。

北口は開発、南口はどこか懐かしい

小手指/駅前/始発/マンション/賃貸/移住

小手指ツインタワー的なマンションがそびえるのが北口。呪いのR463(常に渋滞してるイメージ、、特に島忠には絶対に車で行ってはなりませんよ、立体駐車場から463号に出るまで一時間二時間かかることがザラです。。)へ向かう方です。

色々とお店が多いのはこちら側。居酒屋などもほぼこちらです。中でも西友は24h営業(必要かどうかは別)、小手指近隣のスーパーは南北の大小マミーマート、駅前のヨークマート、新鮮市場くらいかと思いますが、時間も品揃えも価格もトータルバランスが良いのが西友でした。(お酒類は大六天のマミーマートがまさっています)

風通し、日当たりいい

小手指は駅から南口周辺が丘の上に位置しているようで、周りは何もなく(うちのベランダからも富士山が見えます!)飯能あたりから流れてくる風が吹き抜けるようでとても風通しが良いですね。

周りが住宅地のため2階、3階以上の部屋なら申し分なく日当たりがあります。うちの猫も今までよりたっぷりと陽に当たれて良かったと思います。

こんなに風が通り、日のあたるベランダに洗濯物を干せるなんて、、、石神井に住んでいた頃は風が通らなかったので、夢のような変化でした。(真冬は北風が吹き荒びそうですが、、これから冬がやってきますが果たして..)

山が見えて畑が多い、散歩増えたかも

テレワークが増えたことで朝をしっかり過ごせることが多くなりました。起床は早めにして、まず近所を散歩したりします。近隣はすぐ畑があって、農耕車なんかも見えます。坂を下れば東川という小さい川があります。少し遠いですが氏神様なのでしょう、北野天満宮というお宮まで足を伸ばしたりもします。

小手指/北野天満宮/徒歩/道路/駐車場/混雑

散歩のあとにはしっかりと朝食を食べます。お味噌汁も。20代の頃は朝が苦手だったし、朝食も全く食べていませんでした。そうしたことを面倒だと思っていた自分でしたが、いつの間にか変わっていましたね。。手を動かしてみると案外楽しいし、生活を丁寧にしていきたいというか。そうありたいと願う気持ちが強くなってきます。。

西武ドーム、狭山湖、ジョンソンタウン

西武線が入り組んでいて、一駅二駅(数駅)の移動で、、

ライオンズのメッツライフドーム

狭山湖

北西にはすぐ入間基地

メリケンワールド[ジョンソンタウン]など

なんとなくブラつけるスポットもあります。基地やメリケンワールドはこの辺りが昔から米軍との関わりが深かったことを感じさせてくれます。

静かすぎるか..?

自宅は南口から少し離れた場所にあり、夜ともなると道も暗すぎるほど暗くなります。石神井公園の明るさから1/17暗いくらいです。外灯も少ないし、一軒家が多いため夜は雨戸を閉めていて漏れ出す明かりが少ないから、、という説もあります。

それくらい、暗い、というのが第一印象でした。今はだいぶん慣れましたが。。

これが夜というものなのだと感じ入ってしまうこともあります。

ひと月くらい経ちまして

越してきてからひと月くらい経ちますが、日当たりと風通しがよくなって、部屋も今までより広々となり、今のところ引っ越してきて良かったように思います。もちろん職場には遠くなり大変なこともありますが、まぁ慣れてゆくのだろうと思います。

■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)