【効率化と音楽を聴くこと】コスパで測れない価値
お正月休みに、ふとヘッドフォンを。。 なんともなしに聴き始めた音楽が止まらなくなってゆく。懐かしい曲、定番の曲、新しいプレイリストを聴き込んでゆく。 音楽に向かう時間の消失 自分の生きる時間の中で、音楽に向き合う時間が、…
続きを読む →お正月休みに、ふとヘッドフォンを。。 なんともなしに聴き始めた音楽が止まらなくなってゆく。懐かしい曲、定番の曲、新しいプレイリストを聴き込んでゆく。 音楽に向かう時間の消失 自分の生きる時間の中で、音楽に向き合う時間が、…
続きを読む →世の中を見ていると、色んなところでスピードを追い求めていることがわかります。スピードってそんなに大切なのでしょうか?この問いが最近ずっと離れずにいます。スピードってそんなに大切なものなのか。 スピードを求める心理 という…
続きを読む →“老年の方に見られる気難しさやひねくれは、その人独自のものであって、老年という世代が統べてそうなのではない。” という言葉に、漠然とある老いに対するネガティブなイメージを考え直す本でした。 人生は…
続きを読む →人のカラダが時速800キロで動く 移動し易くなったということについて思うこと、それは人間のからだはそんな速度にかなうようにはできていないのではということです。日頃新幹線や飛行機に乗る機会多いですね、一週間に新幹線なら2回…
続きを読む →時間に関する価値観を見直す一冊。 一日に自分の使っている時間を分析して効率化を図るような本が沢山でているし、そういった考え方は割に当然になっているけれどそれを真っ向からひっくり返される。 とにかく、より短時間であること、…
続きを読む →