2018シーズンイン
おなじみのたんばらへ。
前日の晩に降雪があったこともあり人工雪とのミックスでかなりいい感じのコンディションでした。
12月上旬で3コースの充実度
コースはセンター、チャレンジ、ファミリー(一番したの)が空いていて、特にチャレンジはいままで素通りしていたけれど、なかなか感じのいい(初心者にもやさしい)コースだと知りました。
天気も快晴で(小雪は散っていましたが)谷川岳や浅間みえて素晴らしい景色を堪能しました。
人も少なめ
人の出もピークに比べれば少なめで(バスツアー組があらわれるとある程度増えましたが)気持ちのいいシーズンの始まりとなりました。
スタック渋滞もなし
冬休みは東京近郊からも近場ゆえにユーザが殺到するし(一台スタックすると進まなくなって立ち往生状態になります)、1月2月のピークは沼田からの道が危険すぎるので(特に年末休みはスタック祭り状態)避けているたんばらですが、此の12月は良かった、大正解。
たんばらのスタック渋滞については参考までにこちらをどうぞ。
しかし道路の凍結は本気度100%
道のことを言えば、街から山に這入ったところから普通に凍結状態、ノーマルでは(いないと思うけど)必ずスリップし事故になります。スタッドレスでもズルズル滑る箇所もあるので、注意が必要。丸沼高原のように大きな国道沿いではなく細めの山道なので、初心者ドライバーは12月上旬か3月後半、4月がおすすめです。(3,4月でもたんばらは雪が降れば普通にパウダーです。道はその時期なら幾分は道も溶けているので。)
僕もピークはたんばらは避けています。道が怖いから(志賀高原や湯の丸など峠系は同様にヤバい)。坂も多いので、特に帰りは他のクルマと並んで坂下るから怖いですよ。ワンミスで他のクルマにも影響出ます。
麓のレストハウスがすいていた
食堂は中腹よりも麓のレストハウスが空いています。たんばら丼(牛”タン”と豚”バラ”をニンニクたれでまぶした逸品、大盛りでも食べきっちゃう)
今シーズン始まりの一報でした。
初心者/ファミリー向けならこちらもよろしければどうぞ。道も楽々です。