【太平洋戦争のリアルから組織を考える】/『一下級将校が見た帝国陸軍』/山本七平
員数主義 = 形式、表面主義 ”体(てい)”の論理。現実的にどれだけ実効的なものかが問われない形式主義を知りました。いまでもよくあります。 組織のなかの声の大きさ 組織の向かう方向性やゴールの共有が声の大きい人の意見に引…
続きを読む →員数主義 = 形式、表面主義 ”体(てい)”の論理。現実的にどれだけ実効的なものかが問われない形式主義を知りました。いまでもよくあります。 組織のなかの声の大きさ 組織の向かう方向性やゴールの共有が声の大きい人の意見に引…
続きを読む →長岡の資料館的な場所をなぜか巡っているわけですが、今回は長岡市立科学博物館というところへ行ってきました。 といっても、見た感じ、病院?という建物の中にあります。一瞬間違えたかと思いきや、その建物の中にあります。 牧野家資…
続きを読む →小諸、というと僕の中ではJR小海線の終着駅?(正解でしょうか?)という印象で、大学生の頃、小淵沢から野辺山を乗り越えて小諸に着いたらめちゃくちゃ暑くて寂れていた印象だったのを覚えてます。 河井継之助をめぐる!巡る。 今回…
続きを読む →サトウといっても佐藤さんではない れっきとした英国人である。スペルはsatow。当時から日本では馴染みの深い名前ということで、行く先々で多くの日本人と関わりがあったことが分かる。通訳として日本にやってきてからの幕末期の記…
続きを読む →幕末の逸話の多くが残る歴史的な場所 下田は海の街、白浜や多々戸、入田、吉佐美大浜などなど奇跡的にきれいなビーチや金目の握り、刺身など海の幸だけれども、何とも幕末の逸話の多くが残る歴史的な場所でもあります。 宝福寺/勝海舟…
続きを読む →